BLOG お役立ちブログ

公開日 2023.07.28
更新日 2024.03.28

中古車の車検はどこで受けるべき?業者の特徴やメリットを細かく紹介!

中古車を買ったはいいけれど「どこで車検を受ければいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。結論からいうと、中古車の車検は車検専門店やカーショップなどさまざまな場所で受けられます。それぞれに特徴があり価格も異なるため、慎重に業者を選びましょう。

そこでこの記事では、中古車の車検を依頼できる場所や業者を選ぶときのポイントについて解説します。中古車の車検依頼で困っている方は、ぜひ参考にしてください。

プリウスの相談をしてみたいと思った方は、こちらのLINEからお気軽にご連絡ください。ナビゲート オートモービルコレクションのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

中古のプリウスを購入するならナビゲートがおすすめ

引用元:ナビゲート公式HP

中古のプリウスを購入するならナビゲートがおすすめです。 ナビゲートなら、プリウス専門店としてプリウスの在庫を常に多数揃えているため、その場でそれぞれの違いを比較しながらじっくり検討することが可能です。 また、カスタム車のご注文にも対応していたり、車検の費用も他社と比べて比較的お安くしていたりなど、お客様第一でサービスを提供しております。

サービス ・新車・中古車販売
・中古車買取
・車検・整備・タイヤ交換
・事故修理・24時間レッカー
・カスタム・パーツ販売
在庫車両 ・プリウス50系前期
・プリウス50系後期
・プリウス30系前期
・プリウス30系後期
・その他…詳しくは在庫車両一覧からご覧ください
住所 〒574-0064 大阪府大東市御領1丁目10-8
営業時間 10:00〜19:00
定休日 金曜日
連絡手段 TEL:050-3198-0188
公式LINE
Instagram

中古車車検はどこで受けるべき?

中古車車検をどこで受けようか迷っている方に向けて、車検に対応している場所を紹介します。以下の5つの項目で紹介します。

  • ディーラー
  • 車検専門店
  • カーショップ
  • ガソリンスタンド
  • 民間の整備工場

各依頼先の特徴やメリット(デメリット)について見ていきましょう。

ディーラー|サポートが充実している

  • 車検以外のサポートも充実
  • 車に詳しく説明がわかりやすい
  • 車検の価格は他よりも高め

購入した中古車のメーカーを取り扱っているディーラーでも、車検を受けることができます。

例えば、トヨタの中古車を購入したのであれば、トヨタのディーラーで車検が受けることが可能です。メリットは取り扱っているメーカーの車に詳しく、車検以外のサポートが充実していることです。

一方で、他に比べて車検の価格が高めである点や、場合によって点検に時間がかかる点はデメリットといえるでしょう。

たとえお金や時間がかかったとしても、なるべく安心感のある業者に車検を依頼したい方におすすめです

車検専門店|スピーディな点検が受けられる

  • 点検にかかる時間が短い
  • 価格帯が相場よりも安め
  • 対応していない整備もある

車検専門店の特徴は、点検にかかる時間が短く、即日対応してもらえることです。場合によっては、1時間ほどで完了することもあります。

時間がなく、空いた日にささっと車検を済ませたい方にとっては大きなメリットといえるでしょう。また、価格が安いため、なるべく費用を抑えたい方にも向いています。

ただし、車検専門店のサービスは車検に通すことを目的としているため、徹底的な整備には対応していません。

以上のことから、とにかく安くてスピーディな業者に車検を依頼したい方におすすめです。

カーショップ|同じタイミングに部品交換をしやすい

  • 部品交換を一緒に依頼できる
  • スピーディな対応のお店も増えている
  • 会員ならポイントが貯まることも

オートバックスやイエローハットなどのカーショップでも、車検の依頼を受付しています。カーショップの1番の魅力は、店内に車の部品がしっかり揃っていることです。

車に取り付けたい部品があれば、あわせて依頼できるという利便性があります。また、お店によってはポイントが貯まったり、即日対応をしてもらえたりする点も見逃せません。

一方で、カーショップごとにスタッフの知識の多さや点検のスピード、ポイントの有無などは大きく異なります。普段、利用しているカーショップの特徴や質を見て依頼するか判断しましょう。

ガソリンスタンド|身近なお店を利用できる

  • いつも使う身近なお店に依頼できる
  • お店によっては特典があることも
  • 即日対応はしていないパターンが多い

ガソリンスタンドでも中古車の車検を受付しています。普段からよく行くお店を利用できるため、気軽に依頼しやすい点がメリットです。また、お店によっては特典があったり、ポイントが貯まったりすることもあります。たとえば、「洗車などのサービスに使えるクーポン」「オイル交換チケット」などです。

一方で、注意したい点は自社に指定工場がないことが多く、場合によっては点検に時間がかかる点が挙げられます。

なるべく早く車検を済ませたい方には、ガソリンスタンドは不向きかもしれません。

民間の整備工場|車に詳しいスタッフが多い

  • スタッフの知識が豊富
  • ディーラーよりも価格は安め
  • 工場によって設備にばらつきがある

民間の整備工場にいるスタッフは車に詳しい人が多く、中古車について気になることを相談しやすい点が魅力です。ディーラーでの車検に比べて、価格が安めである点もメリットといえるでしょう。

ただし、個人経営の小さな工場の場合は料金が高めに設定されていることもあります。また、工場によって完備している設備が異なるため、必要最低限の点検しか受けられないケースがあることを知っておきましょう。

身近に親しい整備工場がある方におすすめの選択と言えるでしょう。

結局車検はどこで受ければ良い?業者の選び方

引用元:トヨタモビリティ神奈川公式HP

ここまで、車検を依頼できる多くの業者を紹介しました。

ここからは、タイプに合わせた業者の選び方を以下の3つの項目に分けて解説します。

  • 費用の安さ
  • 安心感
  • 点検するスピード

費用の安さ

車検は決して安い金額ではないため、費用の安さを必ずチェックしておきましょう。

車検にかかる費用は3つにわかれています。

  • 法定費用:自動車の種類によって決まっている
  • 車検基本料金:業者ごとに異なる
  • 整備費:車の状態によって変動する

このように、トータルでかかる費用は一律ではありません。目安の金額は、軽自動車で6~12万円、コンパクトカーであれば7~15万円ほどです。

また、業者によっては割引を実施していることもあります。出費が気になる方は、なるべく費用を抑えられるところを選びましょう。

安心感

大切な車を預けることを考えると、安心感も業者選びの判断材料となるでしょう。点検や整備の質が良いだけでなく「親身になってくれる」など、全体的にサポートしてくれる業者がおすすめです。安心面で業者選びに迷ったら、車検を丁寧におこなう傾向があるカーディーラーを選ぶと良いでしょう。

点検するスピード

車をよく使う方にとって、点検にどのくらいの時間がかかるのかも重要なポイントです。点検に必要な時間は業者ごとに異なり、1日で終わるところもあれば、2~3日かかるパターンもあります。

目安としては、下記のとおりです。

  • ディーラー:1日~3日
  • 車検専門店:1日
  • カーショップ:1日~2日
  • ガソリンスタンド:1日~3日
  • 民間の整備工場:1日~3日

ただし、お店や工場によっても異なるため、事前に公式サイトで確認しましょう。

中古車の車検実施時に依頼すべき項目

引用元:トヨタモビリティ神奈川公式HP

中古車の車検を受けるときに、合わせて業者に依頼したいことは以下の3つです。

  • 住所と名義の変更
  • 傷やへこみなどの修理
  • 車内の掃除

車検に出すタイミングに、まとめて済ませておくと良いでしょう。

住所や名義の変更

中古車を購入したタイミングで車検に出すなら、名義と住所の変更手続きも済ませましょう。中古車の名義変更は法的に義務付けられているため、必ず行わなくてはいけません。自分で手続きをしようとすると、書類の準備などの作業が面倒臭いこともあります。

一方で、ディーラーや整備工場に代行を依頼すると、手間が少なくて済むメリットがあります。上記のことから、少しでも手間暇の負担を減らしたい方は、業者に代行を依頼しましょう。

傷やへこみなどボディの修理

中古車に傷やへこみなどがある場合は、修理を依頼することをおすすめします。車の傷は、サビの原因にもなるため注意が必要です。また、へこみも放置したままだと将来的に高い修理費がかかるかもしれません。

「傷やへこみがあるけど、目立たないからいいや」と感じたとしても、先々のことを考えると、早いうちに修理しておいた方が良いでしょう。

車内の掃除

車内の清掃は、中古車を車検に出すときに依頼したいことの1つです。なぜなら、車のシートに汚れがついていたり、車内の臭いが気になったりするパターンがあるからです。専門の業者にまとめて綺麗にしてもらえれば、気分的にもすっきりすることでしょう。

もちろん掃除グッズを使って自分で綺麗にすることもできますが、手間をかけたくない方は業者に依頼すると良いでしょう

まとめ

中古車の車検は、ディーラーや車検専門店、民間の整備工場などに依頼できます。

「中古車の車検をどこで受けよう?」と悩んだら、費用の安さだけでなく、安心感や点検のスピードなどを見て選ぶことが大切です。料金の安さ&スピーディさ重視なら「車検専門店」、安心感重視なら「カーディーラー」に依頼することをおすすめします。

この記事を参考に、自分のライフスタイルに合った業者を選ぶと良いでしょう。

プリウスの相談をしてみたいと思った方は、こちらのLINEからお気軽にご連絡ください。ナビゲート オートモービルコレクションのスタッフがまずはご相談に乗らせていただきます。

中古のプリウスを購入するならナビゲートがおすすめ

引用元:ナビゲート公式HP

中古のプリウスを購入するならナビゲートがおすすめです。 ナビゲートなら、プリウス専門店としてプリウスの在庫を常に多数揃えているため、その場でそれぞれの違いを比較しながらじっくり検討することが可能です。 また、カスタム車のご注文にも対応していたり、車検の費用も他社と比べて比較的お安くしていたりなど、お客様第一でサービスを提供しております。

サービス ・新車・中古車販売
・中古車買取
・車検・整備・タイヤ交換
・事故修理・24時間レッカー
・カスタム・パーツ販売
在庫車両 ・プリウス50系前期
・プリウス50系後期
・プリウス30系前期
・プリウス30系後期
・その他…詳しくは在庫車両一覧からご覧ください
住所 〒574-0064 大阪府大東市御領1丁目10-8
営業時間 10:00〜19:00
定休日 金曜日
連絡手段 TEL:050-3198-0188
公式LINE
Instagram

CONTACT

050-3198-0188

営業時間 10:00〜19:00 定休日 金曜日

在庫の確認、お見積り、来店予約は電話か問い合わせフォーム、もしくはLINEにて承っています。ご質問がございましたらお気軽にご連絡ください。